
新着ブログ記事
ナショナルジオグラフィック誌に掲載!!
2011/08/28 23:38:36
私の作品と記事が掲載されている ナショナルジオグラフィック9月号が、 さきほど編集部からが届きました。 「鳥になりたい!」 私もです 最高の掲載号! ...
CHECK MOREアラスカHPをリニューアル!
2011/08/26 11:49:14
アラスカHPを大リニューアルしました http://www.talkeetna.jp/ 思い立ってから数ヶ月、さまざまな試行錯誤をして やっとここまでこぎ着けまし...
CHECK MORE岩内漁港のイワシ爆釣
2011/08/03 13:33:07
友人と共に岩内漁港へ なんとイワシが釣れた。 しかも爆釣モードで! しかけは簡単なサビキ しかし、針は色が付いていないやつ、 撒き餌も、ある特定のやつ...
CHECK MORE日本海に沈む夕日
2011/08/03 0:48:55
本日は、日中において結構暑い後志ニセコ方面でした。 どうやら岩内港でイワシがよく釣れているとのことなので 夕方から、友人とイワシ釣りに出かけました。 写真は、...
CHECK MORE今月のイベント情報
該当するスケジュールは見つかりませんでした。
Isao Yuguchi
湯口 公
極北・飛行作家
湯口 公(ゆぐち いさお)
極北飛行家、自然派作家(写真、映像、文章)
昭和46年10月10日生まれ
現住所:北海道倶知安町
今回、縁あってNorthstyleに参加させて頂いた湯口です。
どうぞよろしくお願いします。
かなり不思議な経歴ですが(興味のある方は以下の経歴をどうぞ)
冬は北海道でアウトドア、夏の間はアメリカの北にある「アラスカ」という極北の地で
自分の飛行機「ハスキー」を使って飛ぶ、と言うことをやっています。
飛んだり、写真撮ったり、文章書いたり、狩猟したり、パウダー滑りに行ったり、映像作ったり・・何屋さんですか?とよく聞かれますが、みんなが自分だけの価値観を見出せるような世の中になれば、何と呼ばれてもいいかな、と思っています。
自然に対する営みを軸として
様々なアウトドアの融合を試みてゆこうと思っています。
最近は、
冬ニセコでパウダー&狩猟&カヤック →夏アラスカで飛行&狩猟&アウトドア
という生活スタイルです。
以下、執筆、撮影活動の一端ですが、参考にして下さい。
ホームページ http://www.talkeetna.jp
DVD、BD版「アラスカ極北飛行」を発売してます。
http://www.talkeetna.jp/shop/index.html
「アラスカ極北飛行」という本を2008年7月1日に出版しました。
http://www.talkeetna.jp/shop/index.html
amazonでも購入可能です。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%93%92%8C%FB%8C%F6&x=0&y=0
〜経歴〜
東京生まれ北海道旭川育ち。弘前大学理学部卒業後、約 10 年間航 空自衛隊で勤務(F-15 戦闘機パイロット)。在隊中の 2005 年に米国アラスカ州 で実施された演習に参加し、極北の壮大な空を戦闘機で飛行、その時の感動が次 の夢である極北飛行家を目指すきっかけとなり、同年退職する。
購入した自家用軽飛行機「ハスキー」と共に、アラスカの荒野深くに分け入り 着陸した後、各種アウトドアを実践する「野営飛行」が主な活動内容。2007 年 夏には、アンカレッジ~北極海往復の単独飛行を成功、2008~2009 年には、飛 行機でしかたどり着けないアラスカ全土 100 以上のネイティブ村への飛行を達 成する。
将来は愛機と共にアラスカでの永住を夢見つつ、日本では北海道、倶知安町を 拠点に冬を中心としたアウトドア活動も積極的に実践している。活動先での映像 や写真をもとにして作品を手がける「野営飛行舎」を主宰。2009 年 6 月には、「DVD アラスカ極北飛行」を独自製作、販売開始。今後は自身のアラスカ冒険飛 行、北海道でのアウトドア活動の紹介を通じて、生きること、挑戦することの尊 さを感じてもらえれば・・と思っている。
ライフワークとしての活動
アラスカ飛行、狩猟、冬山登山、テレマークスキー、フライフィッシング
ワーク 映像製作、写真撮影および展覧会開催、講演会、各種執筆