
東京営業!
31
May
北広島、ラーメンやと併設になっていた、キッチン喜多広へ。ザンギ定食は、ボリュームたっぷりでした。
水曜に田巻から招集があり、残心へ。すると、天売島にいる斎藤剛が用事で来札中とのことで、つながりある人間が集合していました!
夏になったら、遊びに行こう!
そして今週の大きなイベント、東京営業トリップ with 伊藤大輔。金曜から日曜と週末な日程でしたが、色々な方と会って話すことができました。昨年は札幌に閉じこもっていたので、今シーズンはがっちり下準備しないと、ということで、PDと行ってきましたTOKYO。
金曜到着して、まずは渋谷で昼食。RESPEKTのガイ・ガパオ(鶏挽肉と野菜のピリ辛タイ風ご飯)はパクチーと鶏挽肉の相性が抜群でした。
一つ目の打合せは某ブランド。伊藤大輔の話に合わせて色々と提案させてもらいました。
その後、六本木方面へ。お上りさん的な写真。
訪れたのは、Xスポーツ系の映像の販売元、チャンピオンビジョンズへ。
DVD扱いの話から、色々とリサーチもしてみました。よろしくお願いします!
打合せが終わった後は渋谷へ移動して、金曜の雑踏を潜り抜け、24時間営業?!の山家で、焼鳥、ビールで乾杯!ニンニクの素揚げが美味しく、かなり食べてしまいました。
Ustしながらの飲んでいたところ、視聴者サービスしすぎて?飲みすぎました…。
翌日はメディア関連。まずはモーリスのところへ。午前中いっぱい話し込んでしまいました。まずは、継続しよう、頑張ろう、ということで。
いたのは新橋、ガード下の雰囲気はなんかいいですね。
Factionの高井信幸が合流して、餃子の王将で昼食。札幌にもあるのに結局入ってしまいました…。
昼食後はCASTへ、そうBravoSkiの編集部です。色々な情報交換をしてきました。
これにて訪問は終了!夜はゆっくり呑み…と思っていたら、結局Ustが始まった、お店は幸ちゃん。梅水晶は定番ですね。
ここではYoungCのシグネーチャーブランド、豪快を。このおかげでまたもや呑みすぎました…すみません。
ステイ先へ戻る途中、インラインスケーターが撮影をしていました、よくよく見ると、中山慎太郎君らでした。
高井ノブとしばし撮影を見学し、あいさつして離脱。
翌日は原宿フォトスタジオで美味しいコーヒーを頂いて、帰路へ。KJいろいろとありがとうございました!
羽田空港で、北海道にない、てんやで食事をして札幌に無事戻りました。
東京では半袖で行動していたので、新千歳着いたら肌寒い…。まだまだ札幌は初夏とは言えないのかな、と感じました。
0 comments for 東京営業!
この記事に対するコメントはありませんでした。
Edit開始!
23
May
先日のSAIEnt.の成果の残りをおいしく頂きました。
少ないですが、ウドの天ぷら。
コゴミの刺身、サッとゆでて冷水で〆たのをわさび醤油で。
週末前には、久々に家族で食事。くし路へ行ってきました。父親が懇意しているお店なので、店員さんに似てますね、と言われて少々照れてみました。
で、なぜか1パイ500円?!の毛ガニ。身がびっしり詰まっていて、久々に無言になってしまいましたね。
週末に特段予定がない時期にきました。そう、スノーはオフシーズン、私は編集のオンシーズン!
KAI Entertaiment.の新作制作のため、基本的にPCと対峙して映像チェック・選別・仮編をしていましたが、天気がよかったので、昼食がてら豊平川河川敷へ。
夕方前には、撮影で使用した発射台を収納。スノー用の撮影機材を降ろし、BBQ道具などを積んでみました。シーズンお疲れ様でした。
夜は来週の動きと、その後の編集のために打合せ。
ライダーが残心に集結しているとのことなので、顔を出し、ゆっくりしました。さっちんこと小板智史と飲んだのは半年ぶり位。現場ではよく顔を合わせていたのですが、お互い多忙で現地集合・解散ばかりな現場でシーズンを過ごしたので、一緒に飲むのは不思議な感じでした。最後は、そばで〆て帰宅しました。
日曜も引き続き天気が良かったですね。買い物ツアーをして、再びPCと対峙。
マンションの外壁工事で6月〜8月頭までベランダが使えなくなるとのことなので、駆け込みでベランダ涼み。
明けて5/21、札幌は07:49がピークの部分日食。関東は金環日食だったようですが、札幌では84%程度とのこと。まあ、シャッタースピードが1/10,000なんて使うこと早々ないでしょうから、いい経験でした。
iPhoneで何気なく撮ったら、ちゃんとレンズフレアが欠けています!(写真右下)
次に観られるのは北海道で2030/6/1だったかな。
0 comments for Edit開始!
この記事に対するコメントはありませんでした。
2012シーズン終了!
14
May
恵庭で見かけた満開の桜。もう散る季節ですね。
以前、来た時にお客さんのほとんどが注文していたので気になっていたカレーラーメンを食べました、三宝。
翌日は中島公園を散歩。夜桜がホント綺麗でした、こういう場所が繁華街そばにあるってのは幸せですね。
近所の猫屋へ。数年ぶりに来ました。〆鯖の〆具合がよくて美味でした。
誕生日に頂きました、感謝です。
水曜日には久々ホルモンを食べに炭やへ。映像関連の話をしながらガツを食べました。やはりいい味、いい食感。
TLで話題になっていたモンスターを試しに飲んでみました。個人的にはレッドブルの方をチョイスするかなーと感じました。
久々にドライブインせきでチキンカツ定食、このデミグラスソースがカツにマッチしています。
週末は、REACT TVの中の人が来札したので、しろくまへ。内臓盛り合わせがいい味してました。
土曜はシーズンの〆的イベント、SAIEnt.へ。そう、山菜採りに行ってきました。険しい斜面の上に拡がるファーム…。山の恵みを頂いてきました。行者ニンニクが全盛で、ウドはまだ少し早い感じでした。
SAIEntistらで夕方前に昼ごはん、藤乃屋で。
夜はREACT TV SPC、記念すべき第10回放送でした。放送後、気づけば日をまたいで話し込んでいました…
翌日日曜は待ちに待った残心花見、円山公園!桜の花がないのはご愛嬌。行く前に行者ニンニクの下処理を二人で1時間半。
残心が仕入れた霜降肉と行者ニンニクを一緒に、最高の味わい、季節をおいしく頂きました!行者ニンニクは大盛況、採ってきてよかったです、みんな臭くならなかったかな?
ジェンベチームもセッションを開始、えぞりすも混じりながらセッションし続けていましたね。
花見で、シーズン終了を感じます、2012シーズン、ありがとうございました!
0 comments for 2012シーズン終了!
この記事に対するコメントはありませんでした。
1 |
2 |
|
CALENDAR
RECENT POSTS
CATEGORIES
ARCHIVES
- July 2014 (2)
- June 2014 (3)
- April 2014 (5)
- February 2014 (1)
- January 2014 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (2)
- September 2013 (2)
- July 2013 (1)
- June 2013 (5)
- May 2013 (4)
- March 2013 (3)
- February 2013 (5)
- January 2013 (2)
- December 2012 (1)
- November 2012 (3)
- October 2012 (1)
- September 2012 (5)
- August 2012 (5)
- July 2012 (4)
- June 2012 (1)
- May 2012 (5)
- April 2012 (5)
- March 2012 (3)
- February 2012 (4)
- January 2012 (7)
- December 2011 (6)
- November 2011 (5)
- October 2011 (5)
- September 2011 (5)
- August 2011 (4)
- July 2011 (2)
- June 2011 (5)
- May 2011 (5)
- April 2011 (7)
- March 2011 (2)
- February 2011 (6)
- January 2011 (7)
- December 2010 (6)
- November 2010 (8)
- October 2010 (5)
- September 2010 (9)
- August 2010 (4)
- July 2010 (6)
- June 2010 (8)
- May 2010 (4)
- April 2010 (5)
- March 2010 (6)
- February 2010 (10)
- January 2010 (5)
Daisuke Kurata
倉田 大輔
ビデオグラファー
HuckoutのProducer/Videographerをしています。
ホワイトカラーな仕事もしつつ、フリースキーやスノーボードを中心に撮影・映像制作しています。
Huckout以外にも、REACT MAGAZINE/REACT TVにて映像情報発信しています。
魅力的なスキーヤー・スノーボーダーの仲間いるからこそ活動できている環境に感謝!
Embody us idea in an action!
[Huckout]
http://www.facebook.com/pages/Huckout/560343750657151
http://twitter.com/Huckout
[REACT MAGAZINE]
http://www.reactzine.com
[REACT TV]
http://ustream.tv/channel/react-tv
クラタ個人
[Switch Stance]
http://blog.livedoor.jp/csf_sp
[Twitter]
http://twitter.com/KurataD