
KAI Entertainment. "Hi"
13
Nov
私がディレクターを務めているKAI Entertainment.の新作の告知です。
今回の作品はなんと全編Web配信!スノーボーダー・スキーヤー達のおしゃれなトリックをご覧いただければと思います。
まずはティーザーを要チェック!です。
Hi -Teaser-
“Hi”
2011年11月末公開予定
出演ライダー:
田巻信彦、赤前吉明、
石崎翔太、谷村翼、伊藤大輔、柏山祐一、関塚直樹、村瀬敏博、
野々垣瑠、田中稔、高橋福樹、千石祐輔、小板智史、
美馬慎之介、佐藤亮太、阿部真也、
遠山巧、藤田斎文、島立典敏、平瀬真登 他
フリースキーカルチャーをあらゆる形で創造・発信するクルー、カイエンターテーメント。その第4作目となるHi(ハイ)は、マテリアルにとらわれずにセッションを続けた、スキーヤー・スノーボーダー達のニューススクールなライディングを収録。
カイエントはHiでスキーヤー・スノーボーダーが一緒に盛り上がることができる様々なセッションを提案。
バリエーション豊かなパークライディングの“レール番長”田巻信彦やオリジナルムーブメント谷村翼ら国内トップスキーヤー・スノーボーダーをフューチャー。
カイエントの特色でもあるストリートシーンでは、ニュースクールジバー石崎翔太やスタイルマスター赤前吉明がレールを舞台にマテリアルを超えたセッションで共演。札幌のストンパー小板智史と長野のストンパー柏山祐一は重厚なライディングをストリートで繰り広げる。
Squirrel Ainuの野人スタイル田中稔やナチュラルライディング野々垣瑠らは、ストリートからパウダーシーンまで軽快なライディングを貫く。
パウダーシーンでは伊藤大輔が様々なパウダースプレーを繰り出す。
雪まつり会場で行われたパークエアで暴れる本州勢のライディングも収録。
セッションを重ねるライダー達は、ナイスメイクにハイファイブを重ねていく!
スキー・スノーボードの遊び方・楽しみ方の可能性を追求し、日本のスノーシーンをまるごと盛り込んだ作品!
これを観ればスキー・スノーボードの遊び方、楽しみ方が変わる!
0 comments for KAI Entertainment. "Hi"
この記事に対するコメントはありませんでした。
Nov.
13
Nov
ついに11月です。ただまだ暖かい日が続いていますので、一気に寒くなって根雪になるパターンかなーと予想しています。
文化の日の前夜、久々に行ってきました、スタミナの補給。炭や(http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1003483/)です。
久々にスキーヤーだけのメンツだったので、話も熱くなり、結果、残心へ流れていきました。残心ではそれぞれ先につながる出会いがあって、気分上々、楽しい夜でした。今シーズンはワクワクして、ワクワクさせます!
そう、DAKINEからバッグ群が届いていました。隊長こと、近藤信さんの手配で、KAI Entertainment.も使わせていただけることに!SEQUENCEとREROADです!REROADにHDVカメラを入れて背負ってみましたが、重さを感じない、絶妙なバランスでナイスなアイテムです!ありがとうございます!
文化の日は、その日らしく、文化の塊、iPad関連機器を購入し、身体を復活させるためにSCへ。久々にてら家本店(http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1003483/)です。チキンレッグが未入荷のようで、ジンジャーチキンがライスにのったものをチョイス。ここのスパイスの配合は、私の場合頭皮に汗をかくようです。辛い旨いで満足、満足。
11月最初の週末は予定がびっしりでした。まずは2011および2012の映像作品に関わる撮影in中島公園。まだ銀杏が残っていてよかった!
昼すぎに帰宅して、即着替え、びしっとスーツで友人の披露宴へ。いつぞやBLOGにも登場して頂いた美人さんの披露宴です。個人的に依頼を受けていたので、Vを回してみました。少女時代をドレスで踊っちゃうなんて、綺麗で、元気でしたね!
そういや撮影じゃなくて参列するのは久々でした。入っているVの動きを見ちゃうのは元より、通路の幅や物の配置などを無意識にチェックしちゃうのは完全に職業病です…。
披露宴が終わってチダケンに拾ってもらい、一路旭川へ。そう、雪vol.5に呼ばれたので行っちゃった次第です。
まずは、一晩お世話になった、田崎エンジニアリングさんで屋内BBQ!
松井克師さんやアンディ―さんも揃いに揃った豪華メンツ。ちゃんちゃん焼が美味すぎて、黙々と食べてしまいました。
程よい時間に会場へ移動、旭川の歓楽街へ。
(続く)
0 comments for Nov.
この記事に対するコメントはありませんでした。
THE CONNECTION!
13
Nov
10月最後の週末は、THE CONNECTION Vol.2へ行ってきました。
KAI Entertainment.の新作も流させてもらえるということで、直前までカリカリ編集して、レンダリングして、オーサリングして…間に合いました。
まずははなやぎ(http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1018724/)でスキーヤー達と落ち合って軽く食事。
その後会場となるmole(http://www.mole-sapporo.jp/)に向かうと…久々な顔が!キヨマラこと、川崎清正君!今回のイベントの主役の一つでもある、STOMPクルーや、scloverなどスノーボードシーンの映像制作には欠かせないキーマンとなったキヨ。会場内でもDSLRを回していましたが、どんどん酔っぱらって足元怪しい感じで楽しんでいたのが印象的でしたね。
終電前くらいの時間でドドンと放映、STOMPクルーの新作です。
あれがオマージュなのかな…なんて思うシーンもありました。楽しさの中にキラリと凄いスキルが隠されている、そんな感じでしたね。
放映後は、7samuraiによる抽選会!じゃんけん白熱していました。だって、一人にスノーボードに行けちゃうフルセットが当たるってものでしたから。キャリーケースもついちゃっていました。
抽選会後は、スキーヤーでもあるJPが所属するMYERS'Sのプレイ。HipHopがメインな中、レゲエのいいところをガンガンかけていました。
その後もMJPやDJ TAMAなど大御所が凄いプレイ・パフォーマンスをみせていましたが、如何せん私自身が楽しすぎて写真も撮っていません…。朝方4時くらいに会場を後にしました。
翌日はインタビュー撮影を昼間に行って、その後、ラーメンを食べに庵(http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1003672/)へ。
ショウガが効いた味噌ラーメン、しつこくないのに濃厚な味で満足、満足。
通りかかった中島公園があまりにもきれいだったので、一度車を置いて、自転車で写真を撮りに再度行っちゃいました。銀杏の黄色がビビットでした、もう秋も終わりですね。
0 comments for THE CONNECTION!
この記事に対するコメントはありませんでした。
CALENDAR
RECENT POSTS
CATEGORIES
ARCHIVES
- July 2014 (2)
- June 2014 (3)
- April 2014 (5)
- February 2014 (1)
- January 2014 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (2)
- September 2013 (2)
- July 2013 (1)
- June 2013 (5)
- May 2013 (4)
- March 2013 (3)
- February 2013 (5)
- January 2013 (2)
- December 2012 (1)
- November 2012 (3)
- October 2012 (1)
- September 2012 (5)
- August 2012 (5)
- July 2012 (4)
- June 2012 (1)
- May 2012 (5)
- April 2012 (5)
- March 2012 (3)
- February 2012 (4)
- January 2012 (7)
- December 2011 (6)
- November 2011 (5)
- October 2011 (5)
- September 2011 (5)
- August 2011 (4)
- July 2011 (2)
- June 2011 (5)
- May 2011 (5)
- April 2011 (7)
- March 2011 (2)
- February 2011 (6)
- January 2011 (7)
- December 2010 (6)
- November 2010 (8)
- October 2010 (5)
- September 2010 (9)
- August 2010 (4)
- July 2010 (6)
- June 2010 (8)
- May 2010 (4)
- April 2010 (5)
- March 2010 (6)
- February 2010 (10)
- January 2010 (5)
Daisuke Kurata
倉田 大輔
ビデオグラファー
HuckoutのProducer/Videographerをしています。
ホワイトカラーな仕事もしつつ、フリースキーやスノーボードを中心に撮影・映像制作しています。
Huckout以外にも、REACT MAGAZINE/REACT TVにて映像情報発信しています。
魅力的なスキーヤー・スノーボーダーの仲間いるからこそ活動できている環境に感謝!
Embody us idea in an action!
[Huckout]
http://www.facebook.com/pages/Huckout/560343750657151
http://twitter.com/Huckout
[REACT MAGAZINE]
http://www.reactzine.com
[REACT TV]
http://ustream.tv/channel/react-tv
クラタ個人
[Switch Stance]
http://blog.livedoor.jp/csf_sp
[Twitter]
http://twitter.com/KurataD