
撮影三昧
07
Jan
どーもです!
お正月休みが抜けないまま、撮影はスタートしていました。
もー少し、ゆっくりして撮影に望みたいのですが、
時間が足りません。
なので、年明けから今日で4日目の撮影が終了!!
新年を実感出来たのは、家族で行った初詣
今年も
して、参拝し2012年を迎えられます!
撮影では、
久し振りのジャンプセッションで大輔も参加!
中井、Kazu、大輔
天気も良かったのでサイコーです。
他にも、手強いログやマッシュでも撮影して
新年早々、なかなかいい感じでフッテージも貯まってきてます!
次は、ショートトリップで富良野エリアに行ってきまーす!
0 comments for 撮影三昧
この記事に対するコメントはありませんでした。
新年!!
03
Jan
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
今シーズンもお陰様で、7侍クルーで活動しています。
セッションの様子は、動画等でWebで皆さんに観れるようにするので楽しみにしていて下さい。
今年で18年目になるスノーボードで初めて表紙をゲットしました〜
トランスワールド2月号
使用してくれたトランスワールドさんありがとうございます。
この2月号は、北海道特集が盛り込まれていて
侍クルーの
この人も出ているのでチェックして下さい(笑)
0 comments for 新年!!
この記事に対するコメントはありませんでした。
大晦日
31
Dec
2011年も今日で終わりですね
早いですね〜。って思っているのは僕だけでしょうか?
気づけば、今シーズンもスタートし、毎年恒例のColumbiaスノーダウンヒルの
イベントにも参加し。
侍メンバーで忘年会もして
2012年を迎えます。
シーズン初めにしては北海道は積雪も多く、裏山も全然行けちゃうくらい
いい感じです。
早速、撮影しに侍メンバーで行ってきました。
カメラマンHARADAさん、Kazu、中井、フミオ、俺で
Kazuと撮影するのはとても久し振りでした
あいつは、やっぱり半端ないヤバイです。
メイク率が100に近い。
一泊でしたが、2011年を締めくくれる良い撮影でした!
皆さんも2012年良いお年をお過ごし下さい。
0 comments for 大晦日
この記事に対するコメントはありませんでした。
CALENDAR
January.2021
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
RECENT POSTS
CATEGORIES
ARCHIVES
- September 2013 (1)
- August 2013 (3)
- July 2013 (4)
- January 2013 (1)
- December 2012 (2)
- November 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (2)
- February 2012 (3)
- January 2012 (4)
- December 2011 (1)
- October 2011 (1)
- June 2011 (2)
- May 2011 (2)
- April 2011 (5)
- March 2011 (1)
- February 2011 (2)
- January 2011 (1)
- November 2010 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (1)
- June 2010 (3)
- May 2010 (2)
- April 2010 (7)
- March 2010 (4)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- December 2009 (1)
Masaomi Harada
原田 将臣
プロスノボーダー
生まれも育ちも札幌
スノーボードは15年間目になります。17歳の時に何時も一緒に滑っていたメンバーで、
"真七人侍"というチームを結成し大会等を中心に活動していきました。
その後、SEVEN SAMURAI ENTERTAIMNENTを設立し、
今年で7本目のスノーボードDVDを制作、販売
シーズン中は北海道を拠点に、DVD制作を中心に活動してます。
Sponsor:HEAD.Columbia.ムラサキスポーツ.ANON.DAKINE.CARVER.SOREL.HOLMENKOL
スノーボードを始めたきっかけ:中学1年の時にスノーボードが流行り出した時期で、
気になってやってみたらハマッたから。