
大阪にて写真作品を出展しております
29
Sep
ワイルドライフアート作家
きむらけい さん
から
ありがたくもお誘いを受けていた
大阪での合同企画展に、
昨日から作品を出品させて頂いてます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジオアートワークスWILDLIFE ART企画展
花博20周年記念咲くやこの花館特別企画展
「WILDLIFE ART展2010 緑豊かな地球を考えよう」
http://bit.ly/aWPtdD
開催期間:2010年9月28日(火)〜10月24日(日)
会 場:咲くやこの花館 〒538-0036 大阪市鶴見区緑地公園2−163
電 話:06-6912-0055
http://www.sakuyakonohana.com/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作品は、アラスカの写真×4。
カリブーと自然をテーマにした
組写真として構成したA1写真であり、
きむらさんのおかげで
製作することができました。
企画のメインは
ジオアートワークスさん達の、作品がメインですので、
素晴らしい作品を楽しんで頂けると思います。
関西方面の方は、ぜひ足を運んでみてください。
ちなみに、私のステージイベントと称しまして、
空撮映像と音楽で綴る美しき極北の世界
日 時:10月16日(土)
第一回:13:00〜14:10
第二回:15:00〜16:10
[写真/映像]:湯口 公氏
[演奏]:松前 公高氏/『みんなのうた』で放映された「おしりかじり虫」を共同作曲したシンセサイザー奏者として知られている。
を行いますので、
これもあらためて来て頂ければと思っています。
0 comments for 大阪にて写真作品を出展しております
この記事に対するコメントはありませんでした。
明日、出演番組「地球の目撃者」の放送です
19
Sep
明日のテレビ朝日系列(関東圏のみ)
9/20(月・祝)、朝10:30より
地球の目撃者(主演:前川貴行さん)
http://www.tv-asahi.co.jp/mokugekisha/
が放送されます。
そこに、空からの案内役として少し登場しますので、
関東圏の方は、ぜひご覧下さい。
カリブーを追う動物写真家、前川さんの姿を追ったドキュメンタリーです。
前川さんは、真摯に動物と向き合う素晴らしい方で、
旅の記憶が、いろいろと思い出されます。
0 comments for 明日、出演番組「地球の目撃者」の放送です
この記事に対するコメントはありませんでした。
9/20「空の日」イベントの講演会です
17
Sep
9/20(月・祝)に
北海道航空協会主催
「空の日・航空の夕べ」
http://bit.ly/9U91RK
北海道・札幌、道新ホール8Fにて
"http://www.doshin-acty.co.jp/doshin/doshin03.html
が開催されます。
そのプログラムとして講演を30分ほど行います。
初公開のカリブーの映像や、BushLandingの映像を
大きなスクリーンに投影して見てもらおうと思っています!
札幌在住の方はぜひいらして下さい。
その他、映画上映や
音楽演奏、そして抽選会もあるようで、
空の日イベントとしては、楽しめそうです。
0 comments for 9/20「空の日」イベントの講演会です
この記事に対するコメントはありませんでした。
1 |
2 |
|
Isao Yuguchi
湯口 公
極北・飛行作家
湯口 公(ゆぐち いさお)
極北飛行家、自然派作家(写真、映像、文章)
昭和46年10月10日生まれ
現住所:北海道倶知安町
今回、縁あってNorthstyleに参加させて頂いた湯口です。
どうぞよろしくお願いします。
かなり不思議な経歴ですが(興味のある方は以下の経歴をどうぞ)
冬は北海道でアウトドア、夏の間はアメリカの北にある「アラスカ」という極北の地で
自分の飛行機「ハスキー」を使って飛ぶ、と言うことをやっています。
飛んだり、写真撮ったり、文章書いたり、狩猟したり、パウダー滑りに行ったり、映像作ったり・・何屋さんですか?とよく聞かれますが、みんなが自分だけの価値観を見出せるような世の中になれば、何と呼ばれてもいいかな、と思っています。
自然に対する営みを軸として
様々なアウトドアの融合を試みてゆこうと思っています。
最近は、
冬ニセコでパウダー&狩猟&カヤック →夏アラスカで飛行&狩猟&アウトドア
という生活スタイルです。
以下、執筆、撮影活動の一端ですが、参考にして下さい。
ホームページ http://www.talkeetna.jp
DVD、BD版「アラスカ極北飛行」を発売してます。
http://www.talkeetna.jp/shop/index.html
「アラスカ極北飛行」という本を2008年7月1日に出版しました。
http://www.talkeetna.jp/shop/index.html
amazonでも購入可能です。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%93%92%8C%FB%8C%F6&x=0&y=0
〜経歴〜
東京生まれ北海道旭川育ち。弘前大学理学部卒業後、約 10 年間航 空自衛隊で勤務(F-15 戦闘機パイロット)。在隊中の 2005 年に米国アラスカ州 で実施された演習に参加し、極北の壮大な空を戦闘機で飛行、その時の感動が次 の夢である極北飛行家を目指すきっかけとなり、同年退職する。
購入した自家用軽飛行機「ハスキー」と共に、アラスカの荒野深くに分け入り 着陸した後、各種アウトドアを実践する「野営飛行」が主な活動内容。2007 年 夏には、アンカレッジ~北極海往復の単独飛行を成功、2008~2009 年には、飛 行機でしかたどり着けないアラスカ全土 100 以上のネイティブ村への飛行を達 成する。
将来は愛機と共にアラスカでの永住を夢見つつ、日本では北海道、倶知安町を 拠点に冬を中心としたアウトドア活動も積極的に実践している。活動先での映像 や写真をもとにして作品を手がける「野営飛行舎」を主宰。2009 年 6 月には、「DVD アラスカ極北飛行」を独自製作、販売開始。今後は自身のアラスカ冒険飛 行、北海道でのアウトドア活動の紹介を通じて、生きること、挑戦することの尊 さを感じてもらえれば・・と思っている。
ライフワークとしての活動
アラスカ飛行、狩猟、冬山登山、テレマークスキー、フライフィッシング
ワーク 映像製作、写真撮影および展覧会開催、講演会、各種執筆