
After release
19
Nov
WGことWhat's Golden?が遂に世に出回りました。発送作業などまだまだ残務はありますが、気分的には一段落、そしてオフシーズン。'13の動きも決まりつつあるのですが、短いオフを楽しまないと心に誓った週末前。
まず金曜は納品後に、BAR BUBBLICIOUSでMTG。ここではWG撮影でお世話になりました。そしてベクトルを一つにする濃い話ができたので、満足そして高揚な気分になりました。
その後はやはり残心、こちらにもWG完成報告。
'13シーズンの色々な情報を得られたし、楽しくくつろげました。
深い時間に田中稔が最近スタッフを勤め出したGOSSIPにa.k.a AKAと行ってみました。やっと場所を知れました。
気づけば目ざましテレビが始まる時間、朝日の中を帰宅。
翌日は美味しい日本酒を飲んで晩秋を堪能しようと、山田家へ。せっかくなんで道外で、かつ大吟醸系を選んで飲んでみました。旨!
2軒目は前日に場所を知ったGOSSIPへ向かいました、EDIAS SKATE PARKの2周年パーティー!そしてスノーボーダー・スケーターの結婚式二次会?三次会?、とにかくおめでたい集まりは大盛況で、What's Golden?も大盛況でした。
夜は更け、またや残心へ移動し、前夜に生まれたJLBというモーグルフリーク必須のカクテルを飲んだり、寝落ちしないように歩き回ったり、とにかく楽しい夜でした。
明けて11/11は、廃止からの復活を遂げたONZEのオープン日でしたが、回避してゆっくり過ごしました、オフですから。
0 comments for After release
この記事に対するコメントはありませんでした。
Before release
19
Nov
What's Golden?作業をすべて終え、溜まっていた諸々の案件を片づけて、11月最初の週末に行ってきました、TOKYO。
目的はJAPAN FREESKI FILM PARTYでのWG先行試写のためですが、せっかくなんで色々なところに顔出してきました。
今回はSKIERを代表してPDこと伊藤大輔と、犬を代表してみまっちこと美馬慎之介と同行でした。
新千歳から羽田までは航空会社が二人と別だったのですが、羽田で落ち合えず、渋谷駅のホームでびたびた再会、波乱の幕開けでした。
REACT MAGAZINEの中の人と夕食がてら深夜の渋谷で一杯。
PARTY当日、夕方までは色々回る日。まずは渋谷でこんな人たちと遭遇。
ブランチは、餃子の王将。札幌にもあるけど、サッと入れてガツンと食べることができるので好きです。入った直後、少し列ができていてびっくりしましたが。
地下鉄と私鉄が区別のつかないみまっち(写真は地下鉄)。
神保町から出て、ICI、ヴィクトリア等々のぞいてみました。PDもみまっちも商品の多さに驚いていましたねー。それぞれ個人的に買い物もしたくらいにして。
そしてCREWへ。残念ながらケンちゃんは居ませんでした、残念。
続いてVailへ。謎だったコロンボが、「店員」という肩書を得て丁寧に接客していました。
最後にいつもお世話になっているBUMPS神田店へ。マコさんもサイジュンも元気そうで何より。
いい神田ツアーとなりました。
日も暮れる頃に会場となるレストランバー・オリオンにドロッピン!
始まる前にライダーとCV担当の方と、WG試写。
その後、まず来たのはLil-Dこと高野大輔!関東に出てきて大学生をやっているそうで。学校で浮いていることが悩みだそうです…。
続々と人が集まってきました。
関係者との再会も良かったですが、やはり小鹿の会と直接会えたのが一番うれしいことでした。
初心者でかつ一人や少人数だと中々色々なところに行ったり、教わったり、セッションしたりができないということから、チームというより、枠を作ることで、一人でも行けばセッションできる、そんな仕組みが小鹿の会。なぜ小鹿?生まれたてのバンビはプルプルしているじゃないですか。スキーやインラインの最初はそんな感じ→小鹿の会、イメージしやすいですねー。
さておきWGが始まると食い入るように観ていました。
終わった後の拍手はホント心に沁みました。
そのあとは、いつも?のごとくロスタイムで滑り込んできたJACKIEの映像とあのストレートジャンプコンテストでのスキーデモの映像を放映。
やはりPARTYだけでは足りません、二次会へ行き、ライダーや関係者、参加者をギュッと集めて楽しく飲みました、スノー好きに資格や肩書なぞ関係ないですから。
そう、オラージュやアーマダの協力のおかげで、PARTYでのプレゼントはそれは豪華になりました。トモヤ氏、上野雄大氏に本当にありがとうございました。
それはそうと、クールなイメージで通っていたらしいディレクター、今回の一連のアレで、にぃにキャラ認定となりました。ま、フレンドリーが一番!
0 comments for Before release
この記事に対するコメントはありませんでした。
What's Golden? Release!!!
19
Nov
KAI Entertainment.
Freeski&Snowboard DVD
Supported by REACT Magazine&REACT TV
KAI Entertainment.による映像作品制作の集大成、
What's Golden? が11/10(sat)にリリースされました。
全国のプロショップ・web等で取り扱いされております。
webからのご注文はこちらから!
■品番:cvski216
■時間:本編45分+ボーナス
■価格:3,780円
■JAN:4582235164505
■画面サイズ:16:9
■発売日:2012年11月10日
■ライダー:田巻信彦、伊藤大輔、村瀬敏博、阿部真也、谷村翼、石崎翔太、大澤卓、岡田英光、美馬慎之介、赤前吉明、小板智史、田中稔、野々垣瑠、千石祐輔、高橋福樹 他
Rider Teaser-D.Ito-
Rider Teaser-Y.Akamae-
0 comments for What's Golden? Release!!!
この記事に対するコメントはありませんでした。
1 | |
CALENDAR
RECENT POSTS
CATEGORIES
ARCHIVES
- July 2014 (2)
- June 2014 (3)
- April 2014 (5)
- February 2014 (1)
- January 2014 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (2)
- September 2013 (2)
- July 2013 (1)
- June 2013 (5)
- May 2013 (4)
- March 2013 (3)
- February 2013 (5)
- January 2013 (2)
- December 2012 (1)
- November 2012 (3)
- October 2012 (1)
- September 2012 (5)
- August 2012 (5)
- July 2012 (4)
- June 2012 (1)
- May 2012 (5)
- April 2012 (5)
- March 2012 (3)
- February 2012 (4)
- January 2012 (7)
- December 2011 (6)
- November 2011 (5)
- October 2011 (5)
- September 2011 (5)
- August 2011 (4)
- July 2011 (2)
- June 2011 (5)
- May 2011 (5)
- April 2011 (7)
- March 2011 (2)
- February 2011 (6)
- January 2011 (7)
- December 2010 (6)
- November 2010 (8)
- October 2010 (5)
- September 2010 (9)
- August 2010 (4)
- July 2010 (6)
- June 2010 (8)
- May 2010 (4)
- April 2010 (5)
- March 2010 (6)
- February 2010 (10)
- January 2010 (5)
Daisuke Kurata
倉田 大輔
ビデオグラファー
HuckoutのProducer/Videographerをしています。
ホワイトカラーな仕事もしつつ、フリースキーやスノーボードを中心に撮影・映像制作しています。
Huckout以外にも、REACT MAGAZINE/REACT TVにて映像情報発信しています。
魅力的なスキーヤー・スノーボーダーの仲間いるからこそ活動できている環境に感謝!
Embody us idea in an action!
[Huckout]
http://www.facebook.com/pages/Huckout/560343750657151
http://twitter.com/Huckout
[REACT MAGAZINE]
http://www.reactzine.com
[REACT TV]
http://ustream.tv/channel/react-tv
クラタ個人
[Switch Stance]
http://blog.livedoor.jp/csf_sp
[Twitter]
http://twitter.com/KurataD