
やっぱり自分のために滑ることは楽しい
24
Feb
毎年1月の下旬くらいになると、大体ポッと1,2日空きます。
先日の週末も土曜が空いたので、ライダー達の行先を聞き、一緒に滑ってきました、札幌国際。
リハビリ中youngCらとフリーランに勤しんでみました。
チャレンジストリートにあるキッカーは13m程度になっているとのことで、サイズを知ってしまうと躊躇するので、先に飛んでいたスノーボーダーのアプローチを参考にまずはチェックジャンプ。
中々の浮遊感、先日行った名寄のキッカーに近い感じでした。
2本チェックして、意を決してスピンに着手、3も恐る恐るですよ、流石に。
昼すぎから村瀬敏博と美馬慎之介と合流。いきなりcork9とsw9を見せられ、この流れを逃すとやらないだろう、と自分を追い込んで、2シーズン振りに720を打ってみました。意外に回れたけれど、エッジをダリングしていない板なので、抜けの慎重さったら、シーズン初めバリでした。
ちなみに先シーズンは一度もやっていなかったんですね。
身体がおぼえているのか2本目でマクレながらもちゃんと立てたので良しとしました。
その後も空中感覚になれるため、ミドル狙いで3でグラブをしてきっちり立つという練習もでき、非常に満足でした!
一度、スピンオーバーなく、かつビタでランディングしたのに、飛び過ぎてランディングの衝撃に脛の外側、前脛骨筋が痛くて耐えきれなかったので、少々筋力不足だなーと感じました、現役の時は一度も感じたことない痛みでしたので…。
最後にキッカーを横から見て、アラこんなに大きかったのね、と思ったので、やはり最初に見なくて正解でした。
チャレンジする、ってのは正直恐怖心もあるし、それを乗り越えてメイクした時の喜びはやはりやめられません。牛歩かもしれませんが、まだまだうまくなりたいですね、滑ってくれたみんなありがとう!
翌日は、あるブランドのPV撮影でキロロへ。
気温が上がったせいで雪がコンディションが一部悪かったですが、流石キロロを知り尽くしたライダー二人がアテンドしてくれたおかげで、悪条件の中でもその日予定の7割は撮ることができました。
最後は山頂から降りつつ撮影、ということで吹雪が抜けるのを待っていましたが、パトロールが「心配ならゴンドラでも下れますよー」と触れ回るくらいの悪天候に。
残りは来週に持ち越しです。
いやー、思い返すと、1日だけのフリーでよかった、2日連続でジャンプしたりしてたら、スイッチ入って、撮影モードに戻れないところでした。
0 comments for やっぱり自分のために滑ることは楽しい
この記事に対するコメントはありませんでした。
1 | |
CALENDAR
RECENT POSTS
CATEGORIES
ARCHIVES
- July 2014 (2)
- June 2014 (3)
- April 2014 (5)
- February 2014 (1)
- January 2014 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (2)
- September 2013 (2)
- July 2013 (1)
- June 2013 (5)
- May 2013 (4)
- March 2013 (3)
- February 2013 (5)
- January 2013 (2)
- December 2012 (1)
- November 2012 (3)
- October 2012 (1)
- September 2012 (5)
- August 2012 (5)
- July 2012 (4)
- June 2012 (1)
- May 2012 (5)
- April 2012 (5)
- March 2012 (3)
- February 2012 (4)
- January 2012 (7)
- December 2011 (6)
- November 2011 (5)
- October 2011 (5)
- September 2011 (5)
- August 2011 (4)
- July 2011 (2)
- June 2011 (5)
- May 2011 (5)
- April 2011 (7)
- March 2011 (2)
- February 2011 (6)
- January 2011 (7)
- December 2010 (6)
- November 2010 (8)
- October 2010 (5)
- September 2010 (9)
- August 2010 (4)
- July 2010 (6)
- June 2010 (8)
- May 2010 (4)
- April 2010 (5)
- March 2010 (6)
- February 2010 (10)
- January 2010 (5)
Daisuke Kurata
倉田 大輔
ビデオグラファー
HuckoutのProducer/Videographerをしています。
ホワイトカラーな仕事もしつつ、フリースキーやスノーボードを中心に撮影・映像制作しています。
Huckout以外にも、REACT MAGAZINE/REACT TVにて映像情報発信しています。
魅力的なスキーヤー・スノーボーダーの仲間いるからこそ活動できている環境に感謝!
Embody us idea in an action!
[Huckout]
http://www.facebook.com/pages/Huckout/560343750657151
http://twitter.com/Huckout
[REACT MAGAZINE]
http://www.reactzine.com
[REACT TV]
http://ustream.tv/channel/react-tv
クラタ個人
[Switch Stance]
http://blog.livedoor.jp/csf_sp
[Twitter]
http://twitter.com/KurataD