
白馬へ
22
Jan
僕の乗ってるHEADの試乗会で白馬へ向かいました。
フェリーは移動時間がかかりますな〜
苫小牧〜新潟で18時間
着いた先は、白馬コルチナ
今年の試乗会も、天気にも雪にも恵まれて、
4日間サイコーに楽しめました!
その後、白馬でバックカントリーをしたく、
白馬ローカルの方々に案内してくれました!!
八方尾根スキー場の頂上からハイクで
一時間くらいでこのロケーション!!!
北海道ではあり得ないロケーション!
これぞ白馬って感じがしました。
コルチナスキー場よりハイクで2時間もかからないポイントも
行かせて貰える機会がありました!
ともきさん、コウヘイさん
大崩落ってポイント!
写真じゃ伝わりにくいですが、
ここのポイントだけで1シーズン居ても攻略出来ないくらい
大きい山です。
今回、白馬でバックカントリーする事が出来、
自分の次のスッテプが見つかった気がしました。
今まで自分がやってたスノーボードに無いものが有り過ぎて、
自分が小さく感じました。
色んな山を滑って、経験値をもっともっと上げたいです。
今回、一緒に滑ってくれたポルノさん、たすくさん、きょうたくん、やまと、
ともきさん、こうへいさん、ありがとうございました!
八方尾根スキー場の麓にはHEAD CAFEがあり、ここでゆっくり
コーヒー飲んだりご飯も食べれるのでチェックして下さい!
0 comments for 白馬へ
この記事に対するコメントはありませんでした。
道央エリアへ
11
Jan
極上のパウダーを頂ける、ハイシーズンでしょうか?
ここから三月までは毎年あっという間に感じます。
今回は道央エリアでセッションしました!
移動中、室内が暖まりにくいと思ったら
こんな日は時々あります。
ハイシーズン中はなかなか晴れないポイントへ向かうと
フミオ、キヨさん
ドピーカン
良いねー
天気は、メッチャ良かったのですが、
狙ってたポイントはデブリや亀裂が入っていて
思うように出来ませんでしたが、
そんな事は撮影ではよくあります。
現場に足を運ばないと雪の状況は分からない事が多いです。
この状況でもキヨさんはスタイリッシュに
いい滑りを見せてくれました。
さすがです!
もし、
富良野に来たら、是非ここのカレー食べてみて下さい!!
優雅独走
深みの濃くがある、ルーカレーは最高です。
0 comments for 道央エリアへ
この記事に対するコメントはありませんでした。
撮影三昧
07
Jan
どーもです!
お正月休みが抜けないまま、撮影はスタートしていました。
もー少し、ゆっくりして撮影に望みたいのですが、
時間が足りません。
なので、年明けから今日で4日目の撮影が終了!!
新年を実感出来たのは、家族で行った初詣
今年も
して、参拝し2012年を迎えられます!
撮影では、
久し振りのジャンプセッションで大輔も参加!
中井、Kazu、大輔
天気も良かったのでサイコーです。
他にも、手強いログやマッシュでも撮影して
新年早々、なかなかいい感じでフッテージも貯まってきてます!
次は、ショートトリップで富良野エリアに行ってきまーす!
0 comments for 撮影三昧
この記事に対するコメントはありませんでした。
1 |
2 |
|
CALENDAR
RECENT POSTS
CATEGORIES
ARCHIVES
- September 2013 (1)
- August 2013 (3)
- July 2013 (4)
- January 2013 (1)
- December 2012 (2)
- November 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (2)
- February 2012 (3)
- January 2012 (4)
- December 2011 (1)
- October 2011 (1)
- June 2011 (2)
- May 2011 (2)
- April 2011 (5)
- March 2011 (1)
- February 2011 (2)
- January 2011 (1)
- November 2010 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (1)
- June 2010 (3)
- May 2010 (2)
- April 2010 (7)
- March 2010 (4)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- December 2009 (1)
Masaomi Harada
原田 将臣
プロスノボーダー
生まれも育ちも札幌
スノーボードは15年間目になります。17歳の時に何時も一緒に滑っていたメンバーで、
"真七人侍"というチームを結成し大会等を中心に活動していきました。
その後、SEVEN SAMURAI ENTERTAIMNENTを設立し、
今年で7本目のスノーボードDVDを制作、販売
シーズン中は北海道を拠点に、DVD制作を中心に活動してます。
Sponsor:HEAD.Columbia.ムラサキスポーツ.ANON.DAKINE.CARVER.SOREL.HOLMENKOL
スノーボードを始めたきっかけ:中学1年の時にスノーボードが流行り出した時期で、
気になってやってみたらハマッたから。