
『BT ステッカー』
21
Nov
ビートレードで購入して頂いたクルマに貼らせてもらっている『BT ステッカー』。(もちろん任意です)
大変ありがたい事にここ最近ステッカーを貼って下さる方も増え、スノーボードやパソコンなどの身の周りのモノに貼りたいからステッカーを欲しいというお客様もいたりとBTマークを見る機会も多くなりました。
気づいている方もいるかも知れませんが当初3色(ゴールド・ブラック・ホワイト)しかなかったBTステッカーも今ではこのように ↓↓↓ 多色展開!!
同じ色でも微妙に色を変えて作ってるので今では何色あるのか不明。
無くなり次第終了のモノもありますので気に入った色がありましたら即GET!
ステッカーのみの販売もしていますので気軽にスタッフに声かけてくださいね☆
話は変わり ビートレードからお知らせです。
11月23日は通常火曜日という事で定休日ですが勤労感謝の祝日ということで休まずに
営業いたします!!!!!!!
ゆっくりとクルマ選びしたい方は是非この機会にいかがでしょうか??
BLUETiFUL
18
Nov
何度か当店のブログでも登場していますCAR DANCHI(車 団地)でお馴染みの
Neil Hartmannさんがこの度写真集を発売する事になりました。
中身は観てからのお楽しみ☆
『BLUETiFUL』
最高のパウダースノーを求め雪山を旅をするスノーボーダーたち。
滑って、食べて、寝て、移動して、また滑る…。
迫力のライディングと楽しい旅の記録がコミックブックのようにおさめられた
映像作家としても知られるニール・ハートマンの初の写真集。
BLUETiFUL / Neil Hartmann
176pages / 4C 210×147mm 2,500yen(tax included)
Neil Hartmann ニール・ハートマン
カリフォルニア州サンディエゴ出身。父親が北海道在住だったことをきっかけに
91年に北海道へ移住。ラジオのDJとして勤める傍ら、スノーボードの撮影を始め、
97年より映像作家/フォトグラファーとして活動。DVD『CAR DANCHI(車団地)』シリーズ、
『honeyee.mag』、『Trans-world Snowboarding』など数々の雑誌へ寄稿。
11月27日発売です!!
1 |
2 |
|
CALENDAR
RECENT POSTS
CATEGORIES
ARCHIVES
- March 2015 (1)
- January 2015 (1)
- December 2014 (1)
- November 2014 (3)
- October 2014 (2)
- September 2014 (3)
- August 2014 (4)
- July 2014 (3)
- June 2014 (4)
- May 2014 (4)
- April 2014 (1)
- July 2013 (1)
- June 2013 (3)
- May 2013 (2)
- April 2013 (2)
- March 2013 (5)
- February 2013 (3)
- January 2013 (4)
- December 2012 (3)
- November 2012 (4)
- October 2012 (5)
- September 2012 (3)
- August 2012 (4)
- July 2012 (4)
- June 2012 (4)
- May 2012 (4)
- April 2012 (3)
- March 2012 (5)
- February 2012 (4)
- January 2012 (6)
- December 2011 (5)
- November 2011 (3)
- October 2011 (5)
- September 2011 (4)
- August 2011 (5)
- July 2011 (3)
- June 2011 (9)
- May 2011 (4)
- April 2011 (6)
- March 2011 (5)
- February 2011 (5)
- January 2011 (6)
- December 2010 (6)
- November 2010 (6)
- October 2010 (5)
- September 2010 (6)
- August 2010 (1)
BE TRADE
BE TRADE
車とバイク、キャンピングカー、パーツ類 アウトドア商品を扱うセレクトショップ
スタッフ自ら手作りしたショップでは、既存の枠にとらわれず、あくまで自分たちが「カッコイイ」と思える、そのBETRADEの視点でセレクトした自動車、バイク(カスタムもちょっと自信があります!)、その他パーツやアパレル商品などを販売しております。また、モータースポーツの様々な遊びの提案も行っております。
国産車はディーラーによって点検を受けた後に納車、旧車や輸入車も、ご安心してお乗りいただけるよう、マンツーマンのメンテナンスを心がけています。
また、“be trade”を語源とする私たちは、お客様とのコミュニケーションを第一とし、お客様にとって居心地がいいようにと気を配った店内は、お客様とのコミュニティー・スペースとして考えています。愛車のご相談から、お探しのパーツなど、可能な限りお客様のニーズにお応えしますので、ぜひお気軽にご来店ください。
自社工場も完備!!